クリリンのブログ

クリリンの挑戦や活動を綴る

2021.09.29㈬ 嘆かわしき日本、目覚めよう我ら。

PCR検査陽性者数がだいぶ減ってきました。

これに伴い、緊急事態宣言の解除や自粛要請の見直し等が進んでいくようです。

でもね、これもまたつかの間の喜びな訳です。

 

 

PCR検査陽性者数に関して、厚労省のデータを見てみました。

国内の発生状況など|厚生労働省

 

このデータを基に、自分なりに次回のピークを予想してみたんですね。。

年始辺りがまたピークです。

今までに第5波、約4か月毎にピークはやってきております。(青矢印)そして、次回。(赤矢印)

下図参照。

 

f:id:apli44:20210929083932j:plain

 

コロナウィルスは風邪ウィルス。

風邪のウィルスはほかに、アデノウィルスとかライノウイルスとかっていうのがあるらしいですが、まあ、風邪なので風邪のピークは冬にやって来る訳です。

恐らく太古の昔からずっとそうだったと思います。

 

 

上記のグラフを見ると、昨年の8月に比べて今年の1月はかなり山が大きくなりました。これは冬だから当たり前と思っていたら、なんと今年の5月のピークは1月並み、そして8-9月は冬のピークを越える高さ。なんで?と思ったが、これはPCR検査の母数が全く違った訳です。

 

検査数も厚生労働省のページに載っていたのでそのグラフを加工して陽性者数と検査数の相関をみてみました。

 

f:id:apli44:20210929114619j:plain

 

昨年3月から検査件数のデータがありますが、この頃の検査数は1日あたり1万件余り、それが期間の経過とともに、3倍、6倍、8倍、10倍と大幅に増加。特に民間検査機関や医療機関での実施が増えてきたようですが、これはかなりのお金がかかっているのだろうなと思いました。

 

そこで、検査件数データ(これも厚生労働省のページから)の集計記録に対して検査費用を乗じて、果たしたどのくらいの費用を検査に費やしてきたかをみてみました。

 

f:id:apli44:20210929115248j:plain

厚生労働省の検査開始期から9/26までの検査件数データにて、各検査者別に検査件数を累計し、それに対してPCR検査1件当たりの概算費用約2万円(pcr検査費用で検索して調べたもの)を乗じると、なんと5千億円。この費用は国庫から多く出ていくであろうから、我々の税金などが使われていることになるのだろうなと推察をします。(お金の仕組み勉強しないとな。(^_^;))

 

 

結びつけたくはないけど、利権で動いてること明白な感じ。

PCR検査陽性者を受け入れるベッドを増設するだけでも補助金が出るシステムもあります。

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000765183.pdf

www.mhlw.go.jp

なんと、病床1床辺り、1950万円の補助が出る。

でも、この病床殆ど使われてないんです。

だからこんなニュースも出るんです。

www.jiji.com

 

集まるところに集まるお金。

そしてそれに群がる利権屋たち。

 

 

この状態、どう思いますか?

私は日本も嘆かわしい状況になったものだなと思います。

これは何も医療関係だけで起きてる問題ではなくて、日本や世界のあらゆるところで起きているものだということに、恥ずかしいかな極最近になって気づきました。

 

覚醒が必要です。

 

 

どうやって覚醒をしていけばいいのか?

先ずは信頼できる人を探すこと。

その人が言ってることやってることを見聞きしやってみることでしょうか。

 

私の信頼する人。

先ずは武田邦彦先生。

先生にはコロナでおびえる自分を助けていただきました。

昨年の4月にこんなブログを書いています。

 

apli44.hatenablog.com

 

そして、吉野敏明先生

 

apli44.hatenablog.com

吉野先生のことを初めてブログに書いたのが今年の5月。

この再ブログに添付した動画はことごとくYouTubeから削除されてるようです。(^_^;)

 

なぜでしょうね。

きっと覚醒を恐れてる連中がいるんですね。

 

 

 

apli44.hatenablog.com

 

この日以来、具体的な覚醒を模索中。

 

こんなの聞いて一緒に目覚めていきませんか?☟

 

ヒバリクラブ | Podcast on Spotify

 

 

今のままではまた11月には緊急事態宣言下に戻ってしまいます。

戻りたいですか?

戻るんならもっと前の日本がいいかな。

自然の中で自然の法則に従って生きていきたいなと思う私です。

 

 

 

 おしまい。(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021.09.22㈬ GPS-Run

FacebookでもシェアさせていただいたNaoki Shimizuさんのこちらの投稿。☟

 

https://www.facebook.com/naoki.shimizu.526/posts/10157928502956126

 

ここに貼られていた画像。☟

15人(Toshihiro Suzukiさん、勝家 徹二さん、松本 和子さん、大塩 守さん、西川 雅彦さん、Naoki Shimizuさんなど)、立っている人、テキストの画像のようです

《♡♡がんばろう日本!西宮より愛をこめて♡♡》

 

これが“GPS-Runアート”の連結メッセージ。

 

私はこのメッセージミッションにて “よ” を担当させていただき、過日走ってきました。

その際のブログがこちら。

 

apli44.hatenablog.com

 

実は💛も描いてみました。(連結アートには載ってません。w)

f:id:apli44:20210922063120p:plain



 

連結アートメッセージの自身最高傑作はこちら。

自身と言っても私だけじゃなく、サッカー少年団の卒団生たちと一緒に、走って描いてそして連結。

f:id:apli44:20210321051806j:plain

 

この際のブログがこちら。

apli44.hatenablog.com

 

 

GPS-Run、いろいろと楽しめます。

 

いいことありますよ。やってみませんか?(*^^*)

 

ちなみに昨日は、

f:id:apli44:20210922063908j:plain

f:id:apli44:20210922064002j:plain

f:id:apli44:20210922064015j:plain

中秋の名月を眺めながらのゆるランでした。

 

 

おしまい。(^^)/

 

 

 

皆さん今日も元気に!!

2021.09.21㈫ 秋の夜長にちょこちょこと。

f:id:apli44:20210921051350j:plain

昨日は満月(?)でしたね。空気も澄んでいたのでめっちゃ明るかったです。

秋の夜長にちょこちょこと。

作ってみたのはこれ。☝

 

『布草履』

 

古着を細長く切ってひも状にしたものを使って編むようにして作っていきます。

f:id:apli44:20210921052036j:plain

f:id:apli44:20210921052045j:plain

f:id:apli44:20210921052056j:plain

 

この布草履、実はおふくろがよく作ってるモノ。

ものづくりの遺伝子がある私。昨年もこんなブログを書いてました。

 

apli44.hatenablog.com

 

“あるもの活かし”も遺伝子の一つかな。

 

おふくろの作った草履はこちら。☟

f:id:apli44:20210819052125j:plain

こちらは今年の里帰りでお袋からもらってきたもの。

そのことを書いたブログ。

 

apli44.hatenablog.com

 

布草履作り、なかなか楽しめます。

履き心地もなかなかグッド。

 

今月末はまた里帰り。兄の稲刈りを手伝ってきますが、おふくろから布草履の作り方のポイントをしっかり習ってこようと思います。(*^^*)

 

 

おしまい。(^^)/

 

 

皆さん今日も元気に!!

2021.09.20㈪ 読書の秋、ちょっと光が射した。

f:id:apli44:20210920055533j:plain

気持ち的に少し絶望の淵に沈んで1か月近く経ち、昨日読んだこの本。

 

読み始めたら一気読み。

最後は思い当たることもあって感涙。

厚さ7mmほどの薄めの本。この厚さの本でもなかなか一気読みなんてできない私ですが、“よしりん”こと吉野敏明先生が共著、武田邦彦先生ご推薦とだけあって、人が変わりました。w

 

この本で読書会とかしたいなと思ってます。(*^^)v

 

気分を良くして、そして“覚悟?”をもって走ってきました。

これから歩み走っていく世界を考えながら。

f:id:apli44:20210920060618j:plain

 

おしまい。(^^)/

 

久々のブログでした。

 

 

皆さん今日も元気に!!

 

 

2021.09.10㈮ GPS-Run9/9-②

とあるミッションで描くアート。

我が津幡町にミッションを達成できそうなところはあるのかな?とグーグルマップで探していた一昨日9/8。

 

見つけました。

そして、パソコンのグーグルマップ上でアートのデザインを描く。

一昨日描いたのがこちら。

さしずめ私は“GPS-Runアートデザイナー”。

なんかいい響きだ。w

f:id:apli44:20210910134939p:plain

予定の走行距離が5.48Kmと出ました。

描くアートは、“よ”

GPS-Runアートは一筆書きで描きます。なので、デザイン上でもちゃんと一筆書きができるようにならないといけません。

 

パソコン上のグーグルマップとのにらめっこから、指定のアートを描けそうなところを探しだして、マップの上をあちこちとさまよい、描けそうなところを見つけたらマップに一筆書きでラインを入れていきます。

稀に道なき道を進みたくなる場合もあり、その際はマップだけでは確認が難しいため、マップを航空写真に切り替えて拡大してみたりしながら、ここは通れそうどうかを判断したりします。場合によっては、現地を下見したりもしながら、アートのデザインを固めていきます。

一昨日は下見などはなし、マップのみで描くことが出来ました。

 

そして、昨日9/9は実走。

デザインを描くと早く実走したくてたまらなくなります。昨日も何とか明るいうちにと思い、仕事が終わって帰宅後、即走れる格好に着替えて車に乗り、スタート地点近くの駐車場へ。

 

 

f:id:apli44:20210910144303j:plain

スタート地点での夕陽。

 

f:id:apli44:20210910150359j:plain

いざスタート。

実際にマップ通りに動くためには、自分の位置状況を道路や建物などによって、マップと実際とを逐一確確認しながら進んでいかないといけません。間違えたら初めからやり直し。地図読みの力も試されます。

 

道路の本数などを一本一本確認しながら進んでいくので、ところどころで立ち止まったり、明らかに曲がる場所が分かってる場合はかなり早めに走ったりもします。歩いたり走ったり止まったりと、なかなか目まぐるしく進んでいきます。なので、時間の経過などはあっという間な感じです。それでも途中、景色のいいところなどでは写真も撮ったりして、のんびりもできます。

 

 

f:id:apli44:20210910144602j:plain

途中の橋の上で

 

 

f:id:apli44:20210910144631j:plain

津幡町役場前を通過。

 

f:id:apli44:20210910144643j:plain

津幡町レスリングの金メダリスト、川井姉妹の出身地です。

 

 

f:id:apli44:20210910144806j:plain

ガード下から射す夕陽、日没間近。

日没前にゴールできるか?

ぎりぎりだ~!急ごう!!

 

 

f:id:apli44:20210910145023j:plain

ゴール地点での夕陽。

日没直前の夕陽も撮れて大満足でゴールイン。\(^o^)/

 

 

この写真☝を用いてアプリの『adidasRUNNING』で作った画像がこちら。☟

f:id:apli44:20210910145226j:plain

走行距離は5.38Km。デザイン時の予想距離とは僅か100mの差、グーグルマップの距離計測機能さすがです。

走行時間は55分05秒。

走った軌跡も画像に落とし込まれています。やるなあ、adidasRUNNING。

“ウォーキング”と表記されていますが、これはアプリの設定によるもの。実際は走ったり歩いたり止まったりでした。

 

 

アプリではどんなペースで移動したのかが色分けで一目で分かる画像も出すことが出来ます。

f:id:apli44:20210910145652p:plain

緑色が早く、赤色が遅く動いていたことを表しています。

最後に日没に間に合うように移動したのがどこで、ゴール地点がどこだったのか、これを見れば分かりますよね。

 

 

実走で持ち歩いていたマップがこちら。

スタートとゴールの位置と時刻、曲がる度に入れたチェック、アプリからの1km毎の通知位置もチェック、ピンクのマーカーラインは帰宅後に記入。

f:id:apli44:20210910145949j:plain

17:10スタート、18:05ゴール。

マップの作成から実走、そして後で振り返ってみる。

GPS-Run、なかなか楽しいです。

 

このGPS-Run、私はこれを生業としている世界唯一の人、GPSプロランナーの志水直樹(Naoki Shimizu)さんに教えていただきました。

Naoki Shimizu さん、最近はこのGPS-Runでテレビや新聞にガンガン露出度アップ。今月の『世界の果てまでイッテQ』(日本テレビ)にも登場予定とのこと。ご注目ください。

 

 

そして、皆様も是非どうぞGPS-Runにトライを!!

やってみたい方、一緒にやりましょう。(*^^*)

やり方などが分からない方、お教えしますよ~。(*^^)v

 

 

おしまい。(^^)/

2021.09.10㈮ 9/9のGPS-Run

一つ目

f:id:apli44:20210910061255j:plain

 

二つ目

f:id:apli44:20210910061329j:plain

 

 

一つ目はごみ拾いをしながらのウォーキング。

午後の仕事の約束時間に1時間ちょっとあったから、ゆっくり目に秋の気配などを感じながら歩きだす。

f:id:apli44:20210910061533j:plain

f:id:apli44:20210910061541j:plain

 

いつものごみ拾いエリアを300mほど延長してのごみ拾い。

やはり延長エリアにはゴミが多い。

最も多かったところからの風景。

f:id:apli44:20210910062116j:plain

f:id:apli44:20210910062126j:plain

 

こんないいところなんですけどね。

 

庄川水記念公園近くの駐車場からすぐ隣のここ。庄川らしさを感じられる素敵なこの地にも、悲しいかなマナーの???な方々も来られてしまうのも現実。

f:id:apli44:20210910062141j:plain

 

だったらキレイにするしかないよなと気を取り直し進んでいくと。(@ ̄□ ̄@;)!!

 

f:id:apli44:20210910063208j:plain

草の茂みに隠すように捨てられていたタバコの吸い殻。

 

こんな時は心のなごみを求めてしまうもの。

f:id:apli44:20210910063411j:plain

f:id:apli44:20210910063419j:plain

虫や花。

自然の中で生きるものに触れるのはなごみに通じます。

 

 

f:id:apli44:20210910063547j:plain

ようけ拾いました。

 

ずいぶん時間がかかったなと思いながら時計を見ると。ヤバい。約束時刻まで時間がない。ゴミ拾いで歩いた距離1.2Kmni対して所要時間が38分。時間かけすぎ。パパっといつもの写真を撮ってスパゲン食堂開設。

 

f:id:apli44:20210910063809j:plain

f:id:apli44:20210910063811j:plain

f:id:apli44:20210910063817j:plain

f:id:apli44:20210910063824j:plain

せっかくのカミさんの弁当をゆっくりと味わうこともできませんでした。(´;ω;`)ウッ…

俺の時間を返せと嘆いてみても仕方がない。それよりも少しキレイにできたことを喜ぼう。

 

 

一つ目、おしまい。(^^)/

2021.09.07㈫ “夏の終わり”を感じて

www.youtube.com

 

 

午前中の仕事が一段落し、ふとこの歌が出てきた昨日。

夏の終わりが感じられるものを探してみた。

 

 

庄川河畔にて

f:id:apli44:20210907045623j:plain

f:id:apli44:20210907045634j:plain

 

閑乗寺公園での昼食。土砂降り。

ラジオニュースでは南砺市福野で雹(ひょう)も降ったらしい。

立寄った酒屋で聞いた話だが、ピンポン玉大の雹に遭遇したらしい。里芋の葉っぱが穴だらけ、稲はつぶされ、道路の傍らが真っ白になったんだとか。(@ ̄□ ̄@;)!!

f:id:apli44:20210907045652j:plain

f:id:apli44:20210907045717j:plain

 

帰路で。

葉っぱが黄色く変わり始めていました。

f:id:apli44:20210907045736j:plain

 

となみ野の風景。稲が刈り取り間近です。

f:id:apli44:20210907045802j:plain

 

自然薯のはっぱ。色づいてきましたよ。

f:id:apli44:20210907045812j:plain

 

銀杏の葉も一部色づき始めました。

f:id:apli44:20210907045827j:plain

 

ススキが各所で観られるようになってきました。

f:id:apli44:20210907045837j:plain

 

ススキの下ではモンシロチョウ(?)が蜜を求めてました。

目に付く花はだいぶ少なくなりました。

f:id:apli44:20210907045846j:plain

 

柿も色づき始めました。柿はビタミン源、大好きです。

f:id:apli44:20210907051811j:plain

 

イチジクも。

f:id:apli44:20210907051543j:plain

 

ニラの花にはカラスアゲハ(?)

f:id:apli44:20210907045859j:plain

 

ニラの花の上の木にはオニヤンマも。わかるかな?

f:id:apli44:20210907051634j:plain

 

帰宅後には散歩へ。

街路樹のもみじの木。色が変わり始めてます。種のヘリコプターもたくさん付いてました。

f:id:apli44:20210907045959j:plain

 

街路樹の木。どんぐりっぽい実を付けてます。この木なんの木?

f:id:apli44:20210907050008j:plain

 

これはサルスベリかな(?)

f:id:apli44:20210907051253j:plain

 

お~、落ち始めました。銀杏の実。

影の“相方”は息子です。

f:id:apli44:20210907050019j:plain

f:id:apli44:20210907050031j:plain

f:id:apli44:20210907050032j:plain

 

季節外れな感じですが、あじさい。まだまだ元気。

f:id:apli44:20210907051214j:plain

 

筋雲と入道雲のコラボ。秋と夏の混在。

f:id:apli44:20210907050057j:plain

 

栗の実は開くまでにはもう少し。

f:id:apli44:20210907050118j:plain

 

夕暮れ。一気に日暮れていきますね。

f:id:apli44:20210907050128j:plain

f:id:apli44:20210907050137j:plain

 

夏の終わり。

 

 

ブログもおしまい。(^^)/

 

 

 

皆さん今日も元気に!!