11/24 夢を叶える 『子どもの人生を変える好奇心の育て方』出版記念講演会に参加して
あんなこといいな、できたらいいな。
あんな夢こんな夢いっぱいあるけど。
みんなみんなみんな叶えてくれる、不思議なポッケで叶えてくれる。
はい。
ご存知ドラえもんの歌ですね。
でも、残念なことに不思議なポッケというのは実在はしないですよね。
でも、不思議なポッケをちゃんと自分に持っている人もいます。夢を叶えていっている人たちです。
では、どんな人たちが夢を叶えていけるのでしょうか?そんなことを考える機会をいただきました。
『子どもの人生を変える好奇心の育て方』
ふじしーこと、藤代圭一さんの出版記念講演会。zoomで参加をさせていただきました。
書籍は『「しつもん」で夢中をつくる!』旬報社
そのカバーに書かれている事。
- 子どもの人生を変える好奇心の育て方
- スポーツも勉強も好奇心スイッチが入れば子供は勝手に動き出す
- ウォルト・ディズニー、 アインシュタイン、さかなクン、中田英寿さんに共通するものは?……旺盛な好奇心
講演会は、いろんな“しつもん”に向き合いながら、自分の中の答えを探していくという“しつもんメンタルトレーニング”のスタイルで進行しました。
肝になっている“しつもん”をちょっと紹介しちゃいます。
- あなたが夢中になっていることは何ですか?
- 夢中になっているとどんないいことがあると思いますか?
- あなたは何でも叶えられるとしたら何を叶えたいですか?
何でも叶えられるとしたら何を叶えたいですかという“しつもん”にドラえもんのツールを答える人がたくさんいました。実は私もその中の一人でした。w
どこでもドアが欲しい
こんな答えに多くの大人たちは、お前バカかもっと現実を見ろよみたいな応答をしてしまいがちです。でも、それではせっかく芽生えた好奇心ややる気の目を潰してしまう可能性が大きいですね。
ではどうしたらいいのか?
こんなことを考える機会にもなりました。
子ども達にも私たちにも色々と興味や好奇心をもつ機会がたくさん訪れているはずです。その好奇心を大事にする。ちょっとしたことでも、それにちょっとだけ足を止めてじっくりと向き合ってみる。そんなふうに生きていけたなら、そんなふうに子どもたちにも接していけたのなら、何か少しワクワクな世界が待っているかもしれません。
子ども達にも私たちにも大きな可能性というものがいっぱいあるはずです
夢中でいられる場所を作る。今この瞬間を全力で楽しむ。そんな場をいっぱい作っていきたいなと思った今日の講演会でした。
おしまい。(^^)/
#藤代圭一
#しつもんメンタルトレーニング