No.206(7/25)また警察沙汰!?w
こんばんは!
お読みいただきありがとうございます。m(__)m
今日も終日庄川。
真夏の空。そして、雲。
夏は夏らしくがいいですよね。(*^^*)
わたくし、日中はトップの写真にもチラッと写っている折板屋根の直下で作業しているんですが、折板からの輻射熱はなかなかの暑さ加減を創り出してくれてまして、扇風機だけではとてもとても太刀打ちできない暑さ。そこで、屋根やフロア周りに何度も“水打ち”をして、暑い日中を乗り切りました。
それと、暑さ対策にこんなものも。w
今季初の頭が “キーン”w
そして、日中の作業が終わり、いつものように2か所でゴミ拾いを行い、近くのスーパーで2割引きの弁当を買って現場の事務所でそれをたいらげ、最終点検を終えて車で宿に向かう途中に、事件は起きました。
時刻は20時、車のライトを点灯させてさーっと走っていくと、何やらきらりと光る20センチほどの筒状のものが目に止まったので、Uターンして戻ってみると、こんなものがが落ちていました。
なんじゃこれ!?
なぜか、とても貴重なもののような気がして、落として困ってるんではないかと、誰とも知れない人のことをおもんばかってしまい、近くに派出所もあることを思い出し、届けに行ったわけです。
アチャー!
居ないんか。_| ̄|○
仕方なく、書いてあるところに電話をしたら。
『こちらまで持ってきてもらえませんか?』と。
これを拒否ったら、『そこに直ぐ行くので20分ほど待ってて。』とのこと。
やることもなく急に暇になってしまいましたが、この子たちが楽しい時間に変えてくれました。w
ガラスに張り付いて、光に集まる虫を一心不乱に捕食していました。
食欲旺盛!!食う食う。(@ ̄□ ̄@;)!!
観ているとおもろい。
でかい虫をほおばって食べきれず“ゲロっと”吐き出したり。
虫の羽根が張り付くのか首を振り振りパクパクしたり。
行動が笑える。w
それと、彼らは隠れるのがうまい。
ね。色合わせが凄くないですか?
パトカーが来る20分余りの時間はあっという間でした。
パトカーと言えば、つい先日も私が発見したものの取り調べでお会いしたばかり。
何だか警察沙汰が多い今日この頃。w
おしまい。(^^)/
追伸。
拾ったものの正体はこれでした。
自転車の空気入れ。
金額を見たら、落とし主は現れないような。
まあいいか。w