8/23,24 やり切った後は、続編
今日は昨日のブログの続編です。
8/23㈰、高岡市のおとぎの森公園で行われた『高岡忍者祭り』。
そこで行われた一つが、第2回手裏剣大会。
その大会用に手裏剣場の新しいセットを作って持ち込み、組み立ててみたところまでを書いたブログがこちら。👇
私は新旧二つの手裏剣場を建て、会場を後にしましたが、この後の『高岡忍者祭り』はこんなに素敵に盛り上がりました。
高岡忍者、八田一弥頭領の投稿です。👇
私はと言うと、高岡の会場を離れ石川の羽咋市へサッカー少年団のリーグ戦に。
選手たちを精一杯応援し、審判を一試合全力で努めました。
我がチームは弱っちいけど、個々にいろんな成長が観られて嬉しかった。審判では選手たちをリスペクト。できるだけ最適な場所にできるだけ速くを心がけ、良く走りました。『俺もまだけっこう動ける。w』(^o^)v
そんなこんなでやり切った8/23。
14:30に帰宅してシャワーを浴びて着替えたら、バタンキュー。w
爆睡で19:30、カミさんに起こされ起床。
ここはどこ、今日はいつ?みたいな感じでボケボケっとしていると、カミさんの厳しいお声が!!『蛍光灯変えてないじゃん!!!!!!!』
オーっと、そうやった~!やっちまった!!
慌てて飛び起き電気屋へ。
初のワークショップやら、忍者祭りやらで家のことをほったらかしで、今日こそは変えますと宣言していたのを思い出し、我に返る。(^^;)
とまあ、私はいつもこんな具合。
やり切った後は腑抜けになります。w
サッカーの審判でそこそこ動けたので、今日(8/23)の夕方久々のランニングへ。
約4kmのラン。もちろん走りきれず歩きも交えて30分。3ヶ月前に足首を痛めてから、その後は膝や腰などを次々痛めブランク。ゆっくりゆっくり復活していこうと思います。
おしまい。(^^)/