2021.03.22㈪ 何かを為すには何が大事だろう?
水泳は冬の間に上達し、スケートは夏の間に上手になる。
ノリノリ度 : (^_^)b
ラッキーカラー: 茶
ラッキーホウイ: 西北西
--------------------------------------------------------------------------------------------------
ん!!
逆じゃね!?
と思って、次の瞬間湧いてきた言葉は、
『何も咲かない寒い日は下へ下へと根を伸ばせ』
これ、誰の言葉だったかなあ? 忘れた。(^_^;)
この言葉とは今日の名言はちょっと違うかもしれないけれど、水泳とかスケートとか、それができない時にどう過ごすかが大事だということですよね。
何かを為すには何が大事だろう?
今日はこんな問いをもって過ごしてみようかな。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
(勝家徹二)
(^_^)b順調に成果の出るトキです。自分を前に出していきましょう。段取り良く進めていくのがポイント!がんばろうね!
--------------------------------------------------------------------------------------------------
今日は“収穫”の時だそうで、何が収穫できるだろう?
自分は何を撒いて、何を育ててきたのか?
その中から収穫できるものは何か?
あれかな?これかな?
なんてね、そんなにないやろ!! w
良し、今日も頑張ってみるか。
おしまい。(*^^*)
皆さん今日も元気に!!(^^)/