2022.01.30㈰ 渇しても盗泉の水を飲まず
とある素敵な方から、超絶唖然とする情報をいただきました
〖武士は食わねど高楊枝。〗
私は懐は決して温かくはないけれど、心の豊かさや温かさはしっかりと持っていたい。
武士ではなく忍者ですけどね。www
国民が一生懸命働いたその血と汗と涙の結晶ともいえる税金。その大切なお金をあたかも我が物のように予算としてばらまく連中、それを喰い漁る輩。
何と言うあさましさ。恥を知りなさい!!
何を言ってるかというと、こちらです。
これは東京都の事例です。予算をばらまくのは都、食い漁るのが診療所。
血税をなんと心得る!!
自分の金じゃねえぞ!!ヽ(`Д´)ノプンプン
〖渇しても盗泉の水を飲まず。〗
不義・不正によるものから利益を得るなどもってのほかと思うのです。
以前にブログに貼っていたYouTube動画。
このブログに貼っていたこの動画の概要欄に貼り付けてあったヤフーニュースは何故か削除されてました。こうやって真実を巧みに隠して思考の統制を図ってくるんですよね。
これは国の事例。予算をばらまくのは国、食い漁るのが病院。
こんなことやってるから医療関係費に多額の予算が使われてしまい、われわれ一般国民の懐は温まることがないわけです。
医療関係費はGDPの4割越えですよ。
さあ、私たちはどうすればいいのでしょうか?
私たち一人ひとりがこのことをしっかり考えて、情報も集め、自らの頭でどうするかを決めて実行していく。
答えは自分が決める。
信じられるのは他の誰かではなく、自分。
自分が信じられるものを、自分の責任として見つけていくしかないです。
自分の心と向き合って。武士道精神っていうやつかな。私は忍者精神で。www
私の選択、参政党。(*^^*)
おしまい。(^^)/