2021.05.12㈬ いろいろと受け入れてみよう。
昨日の一枚;トイレの花
--------------------------------------------------------------------------------------------------
反対意見にも耳を傾けよ。
ノリノリ度 : (^_^)b
ラッキーカラー: 黄
ラッキーホウイ: 南南西
--------------------------------------------------------------------------------------------------
当たり前のような助言。
だけれども、じゃあ、あなたはできてますか?
と、自分に問うた時に、出来てない自分があの時この時と思い浮かぶ。
相手から発せられた言葉が、あたかも何か、
自分が批判されているかのような、
自分が攻撃されているかのような、
自分を否定されているかのような、
そんな感覚が自分の中に芽生え自分を閉ざしていく。
その反対意見、
相手はもしかしたら自分の成長を願ってくれているのかもしれないし、
もしかしたら、自分を応援したい気持ちから発せられたのかもしれない。
感謝やリスペクトがあるのかもしれない。
そんな風にその反対意見をもっと俯瞰的に観て受け入れることが出来ればいいのになあ。
でも、当事者であればなかなかそうもいかないのが現実でもある。
自分を俯瞰的に観る。
客観的に冷静になって。
それは、その時できなくても、後になってからでもいい。
あの時この時と振り返りができたなら、もしかしたらその相手に感謝やリスペクトの念が生まれるかもしれない。
自分に起きることはすべて自分事。
理不尽なことが多い気もするが、それが現実なら自らがそれを受け入れるところからがスタート。
いろいろと受け入れてみようかな。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
(勝家徹二)
(前進、スピード)お客様は考えるより先に行動してしまいます。忙しいほうが話がまとまります。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
そうか、一丁プッシュしてみるか。
おしまい。(^^)/
皆さん、今日も元気に!!(*^^*)
追伸
昨日はブログ更新を怠ってしまいました。
久しぶりに“毎日ブログ”なるものが途絶えましたが、別に無理やり更新することもなく、なるように。
なかなか忙しく、けれども充実した日々が送れています。