おはようございます。
昨日のブログです。
お読みいただきありがとうございます。
昨日は自宅から走ってでも行ける極々近い『石川県森林公園』で、素敵な講座がありました。(*^^*)
https://www.facebook.com/events/1133877566800264/?ti=cl
自然の多い里山での暮らし、そこでの人とのつながり、そして新たな挑戦。発想、工夫、数々の挑戦、感動や驚きを共有して大きな渦へと巻き込み広めていく。その広まりも極めて自然で無理がない。とても素敵な広がりとつながり。そんな中で地域も自らも元気で豊かになっていく。
いいなあ、すごいなあ。こんな地域づくり・元気づくりが出来たら最高だな。
今日一すげーと思ったおもしろ発想は、《虫の食った葉っぱの穴でオルゴールを引いてみよう》というもの。
写真を撮ってくれば良かったんだけど、感動のあまり忘れた。w
ちょっとした発想にも目をつぶらず、“何かできるかも”と発展させ実践してみる。そういったことを日々積み上げてこられ、形として残っていく。素晴らしいですね。
真似はできないけど、何か自分らしくできることをやっていこう。そんなふうに前向きに元気になれた素敵な講演会でした。
企画いただいた、いしかわ自然学校様、素敵な機会をありがとうございました。m(_ _)mまたの企画、楽しみにしています。(*^^*)
おしまい。(^^)/