クリリンのブログ

クリリンの挑戦や活動を綴る

手作り豆腐体験に行ってきました。② =“おんせんにがり”で豆腐作り=

こんばんは!

今日もお読みいただきありがとうございます。m(__)m

 

昨日に引き続き、今日も豆腐作り体験からのブログ。

今日はその②です。

 

 

皆さん、“にがり”って知ってますか?

 

 

って、知ってるように聞いてますが、私、

  • 豆腐を固めるのに使うもの
  • 海水を煮詰めて塩を分離したもの

という程度のことしか知りません。^^;

 

 

そんな浅はかな知識で、なんと思いついたのは、

庄川の温泉でもにがりができるんじゃね?だから、豆腐もできるんじゃね?

 

 

で、作ってみたんです。“おんせんにがり”

 

 

初めは昨年12月。

使った温泉は、『庄川清流温泉』。

f:id:apli44:20190130213409j:plain

マグネシウムなど、にがりの成分は含まれている。☝

 

 

庄川清流温泉』の湧出状況☟

f:id:apli44:20190130213105j:plain


 

源泉を自宅に持ち帰り、煮詰める準備。煮汁が飛び散るので段ボールで囲いを設置。☟

f:id:apli44:20190130165817j:plain

 

次に、源泉1リットルを煮詰めていきました。☟

f:id:apli44:20190130170114j:plain

加熱していくと、写真では見にくいですが、まるで沸騰しているかのように大量の気体が発生。源泉に溶けている炭酸ガスがぶくぶくと沸いてきました。これには(@_@)。

 

煮詰めて煮詰めて1時間。こんな感じになりました。☟

f:id:apli44:20190130170648j:plain

 

これをコーヒーフィルターでろ過します。☟

f:id:apli44:20190130170848j:plain

 

で、これがろ液。“にがり”です。

もとい、“にがり”のはずです。出来たのは約20㎖。☟

f:id:apli44:20190130171119j:plain

 

ろ過残留物がこれ。いわゆる“塩”。まろやかで旨味のある美味しい塩でした。(*^^)v☟

f:id:apli44:20190130171418j:plain

 

 

実は『高岡忍者』がサポートするイベントで豆腐作りの体験を行う計画があるんですが、事前に忍者が集まって豆腐作りをやってみました。その際にこの“おんせんにがり”も市販のにがりとの対比で使ってみていただいたんです。☟

f:id:apli44:20190130222142j:plain

 

“おんせんにがり”の試作品のデビュー結果はほろ苦いものになりました。

ほとんど固まらなかったんです。(´;ω;`)ウッ…

 

リベンジとなった今回。“おんせんにがり”は前回比2倍の濃度、すなわち、源泉2リットルを煮詰めて約20㎖を作りました。

 

 

 

今回の結果は、

 

やはり市販のにがりのようには固まりませんでした。

が、とろみが出るようになりました。ちょっとだけ前進! (ホントか?w) 

 

 

はい。そうじゃないです。

暗礁に乗り上げました。

固まらないのならにがりにあらず。

簡単じゃないことが分かりました。

 

 

でもここからが勝負です。

やってみたからこそ、トライしたからこそ辿り着いた今。

 

 

やってやるさ、“おんせんにがり”作り。

そして、つくってやるさ、“庄川おんせん豆腐”